
Quantum Materials
Design the Future
TopoLogicは、量子科学に基づく材料の社会実装を目指す東大発QX(量子トランスフォーメーション)スタートアップです。
物性物理分野で得られた新規材料の知見に基づくデバイス、プロダクト、サービスへの応用を目指しています。
News
2023年2月1日
2023年1月11日
2022年12月12日
2022年12月12日
2022年11月14日
2022年10月6日
2022年9月12日
2022年6月20日
2022年6月1日
2022年4月22日
2022年4月7日
2022年4月4日
ランディングページをオープンしました
2021年11月1日
弊社代表取締役CEOに佐藤太紀が、取締役COOに澤井周が就任いたしました
2021年7月15日
TopoLogic株式会社を設立いたしました

Mission & Vision
新たな地平を拓く材料を社会に届ける
TopoLogic株式会社は「トポロジカル物質」と呼ばれる特異的な物性を示す量子科学に基づく新規材料を社会実装することを目的として設立されました。
従来の材料では成し得なかったエネルギーの可視化、省エネルギー化、利用技術を社会実装することでQX(量子トランスフォーメーション)を推進し、エネルギーの有効利用の限界を超え、豊かな社会の永続的な実現を目指してまいります。

Techonology
トポロジカル物質の無限の可能性
第10回イノベーションリーダーズサミットより

熱流センサ・熱電変換デバイス
トポロジカル物質特有の異常ネルンスト効果により、高感度・安価・形状自由度が高いの熱流センサの実現に加え、その特性を活かすことで熱を用いた接触検知や、化学反応熱の検出センサ、熱電発電デバイスなどへの応用が期待されます。
また、これらの応用によって熱設計における実測データ取得や、ヒューマンインタフェースの接触センサ、電子機器内部の異常発熱、人体の活動量や発熱状況のモニタリングなどに活用できる可能性を秘めています。

トポロジカル物質
トポロジカル物質は、トポロジー(位相幾何学)の観点から構造や物性・現象が説明される従来とは異なる性質を示す物質です。
トポロジカル物質が示す常識を超える量子的な特性は、熱や電磁波、化学物質や音などの多様な物理的現象を捉える「センサ」や、物理的現象を記憶し制御する「デバイス」としての無限の可能性が存在します。
TopoLogicは、トポロジカル物質を用いたプロダクト開発からマーケットの創造・事業化まで、トポロジカル物質のプラットフォーマーとして社会を切り拓いていきます。

新規スピントロニクス材料
トポロジカル物質の特異的な構造に基づき発現される仮想磁場に基づく磁気的現象は、次世代スピントロニクスデバイスへの大きなポテンシャルを秘めています。
TopoLogicは、MRAMを代表とするスピントロニクスデバイスへトポロジカル物質を適用し、超高速読み書き、大容量、省電力のメモリの実現を達成します。
Team

佐藤 太紀 SATO Taiki
代表取締役CEO
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻修士課程修了。
6年間マッキンゼー・アンド・カンパニーにて製造業企業のクライアントを中心にマネジメントコンサルティングに従事。
その後、産業用ドローンのスタートアップ企業A.L.I. Technologiesにて大企業向けの共同開発や共同事業の構築を実行。
2021年11月、当社代表取締役CEOに就任。経営コンサルティング及びスタートアップでの事業開発の経験を活かし、TopoLogic株式会社の事業の垂直立ち上げを目指す。

澤井 周 SAWAI Shu
取締役COO
東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻博士課程修了。弁理士。
素材メーカー製造部門、日本学術振興会特別研究員、都内特許事務所、素材メーカー知財部門を経て、One ip特許業務法人に入社。
パートナー弁理士としてドローン、ディープテック、IT関連のスタートアップ企業に対する知財支援および特許事務所運営に従事。
2021年11月、当社取締役COOに就任。材料の研究開発・製造技術・知財戦略の知見、およびスタートアップ支援の経験を活かし、TopoLogic株式会社のIP戦略、事業運営および技術開発の推進を担う。

中辻 知 NAKATSUJI Satoru
技術顧問
東京大学理学系研究科教授
東京大学物性研究所特任教授
東京大学トランススケール量子科学国際連携研究機構 機構長
Johns Hopkins University 物理学・宇宙天文学専攻 Research Professor
Canadian Institute for Advanced Research Fellow
COMPANY
会社名
TopoLogic株式会社 (TopoLogic Inc.)
設立
2021年7月
代表取締役CEO
佐藤太紀
事業内容
トポロジカル物質の研究、開発、設計、製造および販売
トポロジカル物質を用いたデバイスの研究、開発、設計、製造および販売
トポロジカル物質およびトポロジカル物質を用いたデバイスに関連するソフトウェアの開発、設計、製造、販売および保守
トポロジカル物質に関連する業務および研究開発のコンサルティング業務
本社
〒113-8485 東京都文京区本郷7丁目3番1号 東京大学南研究棟アントレプレナーラボ
開発拠点
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル12階 DMM.make AKIBA内
資本金
65,000,136円
顧問弁護士
naedoco法律事務所
